2023-04

物理学

相互作用

放射線(電離放射線)は物質と様々な反応(相互作用:Interaction)を起こしエネルギーが減衰していきます。 相互作用の仕組みは入射する放射線の種類(荷電粒子、光子、中性子の3種類)で分けられます。 荷電粒子の相互作用...
物理学

荷電粒子のエネルギー損失

エネルギー損失 荷電粒子が物質中を通過する際、物質との相互作用によってエネルギーを失います。 荷電粒子が物質内を通過するとき、経路に沿って標的物質の原子を電離(イオンと電子の対が生まれる)しながら次第にエネルギーを失い、最...
未分類

特殊相対性理論に至るまで

マクスウェルの方程式 ジェームズ・クラーク・マクスウェルは波動方程式に基づいて、電場と磁場の時間的な変動が伝播する波動(電磁波)の存在を予言しました。 さらにハインリヒ・ヘルツは電磁波の存在を実証し、理論的伝播速度が実...
未分類

ラザフォードの原子模型

ラザフォードの原子模型またはラザフォード・モデル(英: Rutherford model)は、アーネスト・ラザフォードが提案した原子の内部構造に関する原子模型。 この模型では、原子の大きさに比べて非常...
物理学

ド・ブロイ波とボーアの量子条件

ド・ブロイ波 アインシュタインの光量子仮説では、光は波動性だけでなく、粒子性も持ち合わせているとされました。 これに関してフランスの物理学者のルイ・ド・ブロイは、逆に電子などの物質(粒子)も、粒子性だけでなく波動性があるの...
未分類

円運動・サイクロトロン運動・電子の円軌道

円運動 等速な直線運動の場合は物体に力が加わっていない状態ですが、等速な円運動では軌道円の中心方向に力(向心力)が常に一定にかかっているため、向きが変わり続けます。 月は地球の引力(向心力)により落...
物理学

放射線の分類

光子 電磁波は目に見えません(可視光線を除く)。電磁波は、電気の影響が及ぶ範囲の電界(電場)と磁気の影響が及ぶ範囲の磁界(磁場)が相互に組み合わさって作用しながら、空間を流れる「波」のことです。 電場の変化が磁...
物理学

結合エネルギーの飽和性・質量欠損

質量欠損 複数の核子が結合すると、核力が生まれることで安定するため、余分なエネルギーを放出します。 その結果、放出したエネルギーの分だけ元の粒子の質量の合計より質量が軽くなります(エネルギーと質量は等価)。 これを質...
未分類

電子密度n

質量数A 原子核を構成する核子(陽子と中性子)の個数。 統一原子質量単位 安定した炭素原子核12C(質量数12)の質量を12とし、核子一個の平均質量にあたる1を統一原子質量単位としました。 相対原子質...
未分類

断面積:cross section

file:///E:/Desktop/K0754.pdf 放射線は物質を通過した時に減少するが、その減少の量:dIは入射光子の数:Iに比例し物質の量dxに比例すると考えるのが自然です。 比例定数をμ(cm-...
タイトルとURLをコピーしました