放射線の分類

光子

電磁波は目に見えません(可視光線を除く)。電磁波は、電気の影響が及ぶ範囲の電界(電場)と磁気の影響が及ぶ範囲の磁界(磁場)が相互に組み合わさって作用しながら、空間を流れる「波」のことです。

電場の変化が磁場を生み,磁場の変化が電場を生み出すという説明をした.そしてこの影響が何もない空間を伝わってゆく現象がすなわち電磁波であるとも言った.

電磁波には進行方向に垂直な成分しか存在しないのである.このように進行方向に垂直な変化が伝わってゆく現象を「横波」と呼ぶのであった.すなわち電磁波は横波であることが結論できる.そして光も横波であるということがすでに 19 世紀初頭から実験的に分かっていたので,この結果は光の正体が電磁波であることのもう一つの有力な証拠となった.

電場と磁場は,定数である光速度cがかかっているだけの違いがあるだけであり,全く同じ形で伝わっていくのである.前にした定性的な説明では電場と磁場は交互に発生して伝わってゆくというイメージを思い浮かべるかも知れないが,実際には一緒になって伝わってゆくと言った方がよい.

さらにこの結果の式から磁場は電場に対して垂直な方向の成分しか持たない事が分かる.電場を表すベクトルを磁場を表すベクトルの方向に回したとき,右ネジの進む方向が電磁波の進む向きになっている.この事実はz軸とは反対方向に進む波を表している第 2 項の符号がマイナスになっているところにも表れている.

γ線

X線

荷電粒子

β線

電子

陽電子

ディラック方程式

ミュー粒子

τ粒子

中間子

π中間子

KρJψΥηφωθBDT

イオン粒子

陽子(プロトン)

重陽子

(デューテロン/deuteron)

三重陽子

(トリトン/triton)

α線(ヘリウム)

重荷電粒子

非荷電粒子

中性子

ニュートリノ(中性微子)

コメント

タイトルとURLをコピーしました